受講コース:Apprez High School Accelerator (Strategic Learning and Leadership)
担当講師:Walker 講師
受講時期:2021年9月〜
ミネルバ大学に前から興味があったこともあり、せっかくの機会だからぜひチャレンジしてみようと自分の心が叫んだからです。また反転授業やForumの使用など、聞いたこともありませんでしたがとても面白そうだと思ったので申し込みしました!
コース全体を通じて、ミネルバ大学でも基礎の考えとなっている“Science of Learning (学習の科学)”を意識し学ぶことができました。単に知識を得るだけでなく、どのように行動したら知識を定着させることができるのか、講師やクラスメイトとディスカッションを重ねながら学んでいくことがとても楽しかったです。
ミネルバ大学の学びをベースとしたApprez High School Accelerator での学びはどれも実践的。実際の高校の試験の前に、自分で試験問題を考え、回答することで本当に理解しているか確認するなどすぐ実生活にも反映させていくことができました。
ミネルバ大学が使用しているオンラインプラットフォームと同じForumを使用することで、様々な機能を駆使しながら効果的に学ぶことができました。例えば、“Raise Hands”は発言したいとき、手のアイコンが表示されるので講師やクラスメイトにアピールすることができたり、Google documentが内蔵されているおかげでリアルタイムでクラスメイトと一緒に課題をまとめていくことなどができました。Forumでの授業は普段の高校の授業とは大きく異なるため、様々なコミュニケーション手法や伝え方を自然と学ぶことができました。
以前から希望していましたが、やはり大学は海外に行きたいと思っています。アメリカの大学を含め、世界中の大学を現在は視野にいれてリサーチしています。
AAで習ったコンテンツは実生活にすぐ使えるものが多かったため、勉強方法や時間の使い方などが変わりました。自分が良いなと思った内容については、友人や家族にも伝えたりしています。他の人に説明することが、また良い反復練習になっています。
Walker先生は講師であると同時に、一緒に学ぶ仲間というような存在でもありました。授業のファシリテーションも非常に上手でそういった面でも学ぶことがたくさんありました。
勉強に対する姿勢、相手を尊重した話し方など、彼らからもたくさんのことを学びました。グループでの課題があったのですが、それぞれの長所を生かした役割分担で課題をまとめられたので効果的でしたし、達成感がありました。チームワークもコースのカリキュラム内容の一つでしたが、実践しながら学べました。
必須の課題とオプショナルの課題があるのですが、基本的にオプショナルの課題もやっていました。内容が興味深いため、苦ではなかったですし知識が増えれば増えるほど授業に積極的に参加し相手の意見を聞くこともできるのでとても刺激的でしたね。
1回のレッスンに対して1〜2時間予習していました。
課題として出されたリーディングや動画をこなすのはもちろんですが、課題を終えた後、自分の中で改めて考え、アイディアを膨らませたり、質問を考えたりする時間を多くとるように意識しました。
#scienceoflearning ですね。ミネルバ大学が提案している “HCs Habits of Mind and Foundational Concepts”を理解し、70以上ある一つひとつの#を習得する上で、一番基礎になると感じたからです。#scienceoflearningを習った後は、他の#の理解もよりスムーズになりました。
“Wisdom - 知恵” ですね。
Apprez High School Accelerator は知識を増やすプログラムではなく、新しく得た知識を使って応用するという実践的なプログラムでした。ここで得た知識は今後の人生をより良くする、まさに“知恵”だったと思います。
後輩のみなさんには、「やらない後悔より、やって後悔」という言葉を伝えたいと思います。ぜひ、チャレンジしてみてください。実際に私自身がこのプログラムを通じて、「新しい自分」「新しい世界」と出会えたように、新しい自分になれると思います。